「混合→母乳」経験談/管理人 駄々の場合−番外編−


〜おっぱい生活のおわり〜

「断乳」ではなく「卒乳」でおっぱいの終わりにしたいと思っています。

が。

2004年02月現在、管理人・駄々は妊娠10ヶ月です。

誘導断乳も、とうの昔に諦めました。息子はまだおっぱいを飲んでいます。主に寝る前や退屈した時。
はっきり言って、お乳はほとんど出ていません。あ、でも最近少し半透明の液体が出るかな。

最近、「ぱい〜」「ぱいぱい〜」と、はっきり言葉で要求するようになりました。
「おっぱいおいしい?」と聞くと、「うん」と返事もするようになりました。
....やっぱり、このままタンデム授乳になだれ込みです。

「赤ちゃんが生まれたら、キミはおっぱい独り占めできないよ〜。赤ちゃんはおっぱいしか飲めへんからね〜、がまんしなあかんようになるよ?わかった?」
と言うと、
「ハ〜イ」
と、いいお返事が。でも絶対わかってないよ。

現実味を帯びてくるにつれて、楽しみな気持ちと共に、大丈夫かなぁ...と、ちょっと不安が。




そして....

二人目が生まれて1ヶ月、早々とタンデム授乳を諦めてしまいました。 (^^ゞ

トモヤが生まれて、助産院から退院後、私とカズキとトモヤは 私の親の家へ里帰りしました。最初はそれほどでもなかったカズキのおっぱいへの執着が日増しに激しくなっていき、飲み方もマジ・ゴクゴクになり、私はといえば妊娠中と同じように いや それ以上にカズキに乳を吸われることに気持ち悪さを感じていました。
トモヤはよく寝る子でしたが、トモヤが寝てもカズキは寝ません。
当然「ぱい〜♪」
.....勘弁してくれ。自慢することじゃありませんが私は辛抱がききません。
「いやじゃ言うてるやろがーっ」
とカズキを突き放したことも何度も...そして後でしょんぼりしているカズキに
「ごめん...」
と謝っていました。

本人から自然と離れてくれるまで待ちたい気持ちはあるものの、私のカラダと感覚が拒否しているようです。私自身どうしたらいいのかわからなくなってきました。でもやっぱり「ダメ」「いいよ」を繰り返すのはカズキが混乱してしまう。
ちょうど1週間後に自宅へ帰るという「子供にもわかりやすい環境の変化」があることに気付き、断乳することにしました。

決心したら即実行。
カズキがおっぱいを飲みに膝に座るたびに、夜寝るときの添い乳の時に、言い聞かせをしました。
「もうすぐ、ボクのお家に帰るで。お家に帰ったらおっぱいはバイバイしような」
「ハーイ」
くどいくらい、毎回、何度も話しました。
以前のようにパニック状態になることもなく、夜寝るときは少し飲んだら離してくれるようになってきたので「これはいけるかも」と手ごたえもありました。

そして自宅に帰る日の朝。
「さー。これでおっぱいおしまいやで。しっかり飲みや」
と言ったのに、ちょっとちゅっちゅしてすぐ離れるカズキ。
「いいの?もう終わりやで。今日、ボクの家に帰るから、お家に帰ったらもうおっぱいバイバイやで」
あんまり分かってないのか?
一応、お約束としてカズキに服を下ろさせて帰り支度を始めました。

帰ってからは、荷物の整理や部屋の片付けでバタバタ、念のため私とトモヤは しばらく別の部屋で寝ることにしました。
当日はどさくさに紛れて「ぱいー」と言っても「あかんでー」でかわすことができ、翌日も「ぱいぱいー」と言うカズキに「もうお家に帰ってきたからおっぱいバイバイやで、約束したやん」と言うと、なんとなくそれ以上しつこく「ぱい」とは言いませんでした。
どうやら、無事 おっぱいバイバイしてくれたみたいです。思ったよりあっさりだったな。
2年6ヶ月のおっぱい生活 終了・・・・・・★

そして断乳後4ヶ月の今....
なんということでしょう!? まだ時々おっぱいちゅっちゅするんです、カズキくんたら。
日常的には飲まなくなりましたが、甘えたいときなんかに「ぱいぱいぱい〜♪」
_| ̄|○
でもまあ、すぐに離れてくれるし、そのおかげだかどうだかは分からないけれど それほど赤ちゃんがえりもなく、トモヤにヤキモチやくでもなく...ゴハンも食べムラはあるけれどそれなりに食べるし、夜は寝たら朝まで起きなくなった。
こんなんでいいんじゃないでしょうか?



おっぱい生活 トップへ駄々のぺ・ちゃぱい ホームへ