2005年05月26日

そもそもきっかけは  <母乳育児/悩む>

私は現在 次男・トモヤ(1歳2ヶ月)と おっぱい生活お楽しみ中なのだが、長男・カズキの時はスタート時にとっても苦労した経験がある。詳しくは本館の「おっぱい生活」の経験談に既に書いた。

私は、こんなに悩んだり泣いたりイライラしたりしながら、なぜ母乳にこだわったのか?
それは・・・・「かっこいいと思ったから」 (^◇^;)

私は無類のマンガ好きなのだが、独身の会社員時代に内田春菊さんの「私たちは繁殖している」を読んで、 「・・・母乳育児、かっこいい・・・」 と思っちゃったのだ。
影響されやすい私は、その後 結婚・出産し、実際に母乳を・・・。 しかし、そこでつまづいたのだった。必死にならずとも母乳はでるもんさ、自然に任せていればいいのさ、と軽く考えていたのに、カズキは一日中泣き続け、寝ないのだ。うわーん、母乳が出ていないんだ・・・。

毎日毎日、調べたり試したり。

「かっこいい」という、ミーハーな動機から母乳育児をしたいと望んだ私は、母乳が赤ちゃんだけでなく母親のためにもよいのだとかなんだとかっていう「理屈」は、この「調べる」という過程で知ったのだった。
それにしても、ネットで検索すると、「母乳はイイ」 ということはあちこちにいっぱい書いてあるけれど、「混合から母乳だけにするにはどうしたらいいか」という情報は少なかった(と思う)。

本を買ってむさぼり読んだり、ネットであちこちのサイトを渡り歩いて、結果、どうにか母乳だけでいけるようになったのだった。
最終的には、風呂上りに絶対ミルクを足さないとおさまらなかったのに おっぱいを飲んで眠ったカズキを見て「あっ☆これでいいんだ」と思えたところから、あとはどんなに泣かれても「大丈夫(なはず)」と信じて過ごした。
でもね、ホントはその後もずっと「ホントに足りてるのかなー」と心配だった。なかなか寝ないし寝てもおっぱい離してくれないし。それ以外は至って元気で病気もしなかったのが救いだったなぁ。

あれから3年、以前よりさらにネット上でも書籍類でも情報量は増えたが、、、、まだまだ悩めるママは減らない。
「母乳が足りている=泣かない・よく寝る」で判断されることが多いが、そうじゃない。
「体重の増加が緩やかである→このままだと発達障害を起こす」そんなわけない
でも、世間一般的にはそう思われている。医者でさえそう思っている人が多い。
根本的に、母乳育児の真実、赤ちゃんの真実について、医療関係者や保健師さんが持つ情報が正しい内容で均一化されないとはじまらんなぁと思いつつ、気になって今日もあちこちのサイトを見てため息をついているのである。






コメント