« お互いの思い込み | メイン | 説得って、実は自己満かも »

2010年04月10日

ヒト:うーん?  口をついて出るけど、意外と答えられない問い

子供がなにかしでかして叱るときに、
つい言ってしまいますよね

「なんでそんなことしたん!?」

さらに「なんで!?」と問い詰めたりなんかして。

でも、
どんなときでもいいので
自分がそれを聞かれる立場だったときのことを思い返すと

「理由なんて特にない」
「やってみたかったから」
「たまたま・・・」

っていうこと、多くないですか?

大人でもこれだから
子供なんてもっと理由なんてない場合が多いと思うんです。


子供を叱るときに気をつけてること。

「なんで」

と問い詰めない。

代わりに、

「これは、こうするんじゃなくてこうしたほうがいいんだよ。」

とか

「こうすると失敗しにくいよ」

とか

「これは、こういう理由でしてはいけないことなんだよ」

と説明する。伝える。

子供は「これはこうしちゃダメ」とか「これはこうするもの」
っていうことを知らないでやってることがほとんどです。

伝え続ければ必ず伝わります。
分かる時がきます。
そう信じて。
何度でも説明する、伝えるのが大人の仕事なんですねー。

あっ。
今これ書いていて気づきました。
自分が変えたいと思っている考え方の癖があるんですが・・・・

「なんでいっつもそう思うんだろう」

と、その原因を一生懸命探ろうと見つけようとしてましたけど
原因・理由を考える、つきとめることには、あんまり意味はないのかも?

「なんかしらんけどそういう癖がある」

ととらえると、

「そう考えてるなーと気づいたら軌道修正すればいい」

というだけのことかも?


「なんで」と問われると、
そこで堂々巡りしてしまうものなのかもしれないですね。



▽▲▽ ばんごはんはネ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲



コメント



お気軽にコメントしてくださいね♪






投稿者の情報(お名前・メアド等)を保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)